たくさん食べても同じ価格なのが魅力の食べ放題。
せっかく食べ放題に行くのなら、たくさん食べて損したくないですよね。
食べ放題にせっかく行ったのにあまりたくさん食べられなかった時は、とても損をした気になってしまいます。同じ人いますよね?
たくさん食べる方法なんてあるの?とお思いのあなた!
今回は、そんなあなたのために、食べ放題でたくさん食べる方法とコツを詳しく紹介ます!
また、合わせてスイーツ・寿司・焼肉と食べ放題別の攻略法をご紹介したいと思います。
もともとたくさん食べられない人でも、たくさん食べられる人でも、この記事を読むと食べ放題でたくさん食べる方法を習得できますよ!
ぜひこの記事を読んで食べ放題にチャレンジしてくださいね。
- 食べ放題たくさん食べる方法とコツ
- 食べ放題でたくさん食べる方法<スイーツ編>
- 食べ放題でたくさん食べる方法<焼肉編>
- 食べ放題でたくさん食べる方法<寿司編>
食べ放題たくさん食べる方法とコツ7選
今回は、食べ放題でたくさん食べる方法やコツを挙げていきます。
ぜひ参考にして、食べ放題に挑んでくださいね♪
- 直前のご飯は抜かず軽く食べる
- あらかじめ胃を大きくしておく
- 楽な服装でいく
- いろいろな種類のものを少しずつ注文し続ける
- 食べるメニューに気を付ける
- 味を変えながら食べていく
- 食べ放題に行って元を取ろうとしない
それでは、ひとつずつ紹介していきます。
直前のご飯は抜かず軽く食べる
食べ放題に行く前は直前のご飯は抜かず、軽く食べるようにしましょう!
「満腹ではないが空腹でもない状態に保つこと」を、食べ放題に行く前は意識してくださいね。
直前のご飯を抜かない理由は、お腹を空腹状態にしないため。
実は、直前のご飯を抜くことは、たくさん食べるためには逆効果だそうです!
空腹状態が長く続いてしまうと、逆に胃が小さくなってしまうのだとか!そうなってしまっては本末転倒。
私は、全力でたくさん食べたいので、食べ放題に行く前は毎回、直前のご飯を抜いちゃっていました!
ですが、実際はいつもよりも食べられない…せっかく行く前にご飯を抜いたのになんでなの?と疑問に思っていたのです。
この現象、多くの方が経験したことがあるのではないでしょうか!今まで、真逆のことは私は長い間続けていたようです…。
あらかじめ胃を大きくしておく
たくさん食べられる人は、胃がやわらかいため大きく膨らみますよ!
そして、あらかじめ胃を大きくしておくためには、日頃からたくさん食べることが大切!
「あらかじめ胃を大きくしておく」ことは、日常的に意識して続けていかなければいけません。
あらかじめ胃を大きくする方法は、たまに食べ放題に行く人にとっては、不向きかもしれませんね。
ただ、よく食べ放題に行かれるあなたにとっては朗報だと思います。
いつ食べ放題に行ってもたくさん食べられるように、毎食お腹いっぱい食べるように心がけると良いですね。
ですが、食べ放題だからといって張り切っていく前に体調が悪くなってしまっては元も子もありません。ご自分の体と相談しながら調整しましょう!
楽な服装でいく
食べ放題当日は、たくさん食べられるように楽な服装を選びましょう♪
タイトな服を着ると、圧迫されてあまり食べられない…なんてことも。
ただ、女性の場合、ワンピースは楽ですが少し注意が必要です。
私は、ワンピースによっては食べた後にお腹が出たのがまるわかりになって恥ずかしい思いをしたことがあります。
楽だけど食べた後にお腹が出たのがわかりにくい服装を選ぶようにするのが、おすすめです!
いろいろな種類のものを少しずつ注文し続ける
食べ放題に行くと、まず注文しますよね?しかも、たくさん。わかります。
しかし食べ放題をたくさん食べるためには、いろいろな種類のものを少しずつ注文し続けるほうが効果的です。
私も食べ放題に行った直後はお腹がペコペコですので、最初にたくさん食べたいものから注文していました。
そして、同じものばかりをずっと食べてしまいます。
お酒は同じ種類を飲み続けると酔いにくいと言いますよね。食べ放題もその原理でいけるだろうと…。
人は満腹感を感じるまでに20分かかると言われています。
では、その20分間の間にたくさん食べられるだけ食べればいいじゃん!と思いますよね。
しかし、人は視覚情報で満腹感を感じます。
ということは、一度にたくさん料理を注文してしまうと、目の前に今から食べるものが並びますよね。
その時点で、満腹中枢が刺激されているということになります。これでは、せっかく注文したのに食べられないなんてことが起こります。
食べ放題でたくさん食べたいあなたは、いろいろな種類のものを少しずつ注文しましょう!
食べるメニューに気を付ける
食べ放題はたくさん食べるメニューがあって何を食べるか迷いますよね。
しかし選ぶメニューによって、すぐにお腹がいっぱいになって食べられなくなってしまいます。
そこで、少しでもたくさん食べられるように気を付けるべきメニューを紹介します。
- 炭水化物系
- スープ系(水分)
- 炭酸
炭水化物やスープ、炭酸はとりすぎないように気を付けてください。
炭水化物っておいしいですよね。私も食べ放題に行くと、必ずパンやご飯を食べます。
ですが、炭水化物は食べ放題でたくさん食べるためにはとても不利な食べ物です。
炭水化物をたくさん食べると、他のものをお腹いっぱい食べた時よりも、満腹になりますよね。それには理由があります。
炭水化物には、糖質がたくさん含まれています。
糖質をたくさん摂ると、血糖値が上がり、満腹中枢が刺激され、満腹感を感じます。
ですので、炭水化物を食べ放題でたくさん食べることは、控えるほうが良いです。
もし、どうしても食べ放題に行って炭水化物を食べたい場合は、こちらの食べ物や飲み物と一緒に食べるようにしましょう。
- 血糖値を下げる食べ物(玉ねぎ・五穀)
- 飲み物(糖質対策のお茶)
スープ系(水分)は、飲みすぎるとお腹に溜まってしまうため、たくさん食べたいのであれば、最低限の水分を摂ることが望ましいです。
炭酸は、ダイエットの時、一時的に空腹を紛らわすために飲むといいと聞いたことがあります。
この方法は私も実践済みでお腹がすくと炭酸水を飲み空腹を紛らわしていました。実際、数時間は空腹状態から解放されていました。
ただ今回は、食べ放題でたくさん食べる方法について知りたいと思いますので、炭酸は、避けたほうが良いメニューですね。
味を変えながら食べていく
食べ放題で、同じものばかり食べているとだんだん食べたくなくなりますよね。
たくさん食べるためには、味を変えながら食べていくことも大切です!
ごはんでお腹がいっぱいでも、スイーツは別腹!ということありませんか?
食べ放題ではいろんな味を楽しめるのも魅力♪飽きたら、違う味に変えながら食べ勧めてくださいね。
食べ放題に行って元を取ろうとしないのも大切
食べ放題に行くと誰しも一度は元を取ろうと思ったことありますよね。
私も学生時代はお金もあまり持っていなかったので、そのことばかり考えて、食事を楽しむということをそっちのけで食べ放題に行っていました。
しかし、何としてでも元を取ることを考えるよりも、程よく元を取ることを考えながら、食べ放題を楽しむことをおすすめします。
例えば、元を取ろうとすると、「原価の高いものを食べること」や「量をたくさん食べること」、この2つを意識しますよね。
そして、原価の高いものといえば、野菜・お肉だと思います。
はじめはおいしく食べられると思いますが、食べ放題はたくさん種類があるのに、この2種類だけしか食べられないとなるとどうでしょう。
野菜やお肉ばかりだと、どんどん飽きてきませんか?それがたとえ好きなものであったとしても、ずっと食べ続けるとなるとしんどいですよね。
もし、同じ種類、原価の高いものをたくさん食べ続け、元を取れても、好きなものを好きな時にお腹いっぱい食べた時より満足感は低いはずです。
食べ放題に行って心がけること
食べ放題に行ってたくさん食べるために心がけることは、食事・会話を楽しむということです。
1人でもくもくと食事をした時より、複数人で食事に行った時のほうが、たくさん食べられるような気がしませんか?
仮にたくさん食べられなかったとしても、会話を楽しんだ!という満足感を得られますよね。
食べ放題に行ってたくさん食べるんだ!という意気込みも大事ですが、満腹感だけを得るよりも、満腹感と満足感を半分ずつ得たほうが良いと私は思います。
食べ放題でたくさん食べる方法のスイーツ編
スイーツの食べ放題は時間制限が必ずありますよね。
大体、1時間から1時間30分程度の制限時間の中でたくさん食べなければいけないので、時間を有効的に使わなければいけません。
そこで、スイーツを制限時間の中でたくさん食べるためにはどうすればよいかを紹介します。
スイーツの食べ放題でたくさん食べる方法はこちらです!
- すぐスイーツを取りにいける席に座る
- たくさん食べる人と一緒に
- 一度にたくさん取りすぎない
- 軽いものから順番に!
- お昼にいく
- フルーツ・生クリームを使ったスイーツを食べる
まず、スイーツの食べ放題は自分で取りにいかなければならないことが多いです。
そこで、移動時間をできるだけ短縮できるように、スイーツがすぐ取りに行ける席を選びましょう。
取りに行く時間を無駄にしたくありませんからね。
そして、スイーツの食べ放題にたくさん食べるために行くのならばたくさん食べる人と一緒に行くのがよいでしょう。
せっかくたくさんスイーツを食べるために食べ放題に行ったのに、一緒に行った人が少ししか食べない人だと気まずいです。
それだと、楽しめるものも楽しめませんからね。
食べ放題が始まり、いろいろなスイーツがあって迷って全部食べたい気持ちはわかります。
しかし、一度にたくさんのスイーツを取ってしまうと、満腹中枢が刺激されます。
そして、たくさん食べられるどころか、残してお店に迷惑をかけるはめになってはよくありませんので、少しずつ取って食べるようにしましょう。
また、軽いものから(ケーキ以外)順に食べていき、同じものばかり食べるのを避けると、たくさん食べられます。
夜に行ってしまうと、カロリーなどが気になってスイーツの食べ放題を楽しめないので、お昼に行くのがよいでしょう。
ケーキ屋さんでスイーツを買うと、1つ500円くらいすると思いますが、食べ放題だと1人2000円ほどで食べられますよね。
そうなると少し元を取りたい気持ちが出てくるのもわかります。
私も、絶対元を取るんだ!というスタンスまではいきませんが、多少は元を取りたいなという気持ちで食べ放題に行きます。
スイーツの食べ放題で原価の高いものはフルーツ系や生クリームを使ったスイーツです。
私はイベントがあるとよくスイーツを作ります。
そのタイミングでしかフルーツを見ないですが、スーパーでフルーツの値段を見ると高くなったなと思いますね。
スイーツの食べ放題も当然フルーツの原価は高いはずですので、フルーツタルト系などがおすすめです。
今回紹介したスイーツの食べ放題でたくさん食べる方法を参考に、少しでもたくさん食べられるといいですね!
食べ放題でたくさん食べる方法の焼肉編
焼肉の食べ放題といえば、夜に行くことが多いですよね。
たくさん食べるためにお腹を空かせていくのはNGということは、「食べ放題でたくさん食べる方法とコツ」で紹介したと思います。
それをふまえて、焼肉の食べ放題でたくさん食べる方法はこちら!
- 野菜から食べる
- 味の薄いものから順に!
- 原価の高いものを
- お茶を飲む
焼肉の食べ放題でたくさん食べるには、最初に野菜から食べるようにしましょう。
最初は好きなお肉からでしょ!野菜からなんて草食動物じゃん!という気持ちを心に秘めながら、食べてみてください。
草食動物の気持ちも理解しながら、あとからたくさんお肉を食べてもよいように野菜が胃を守ってくれるんだと感謝しながら味わってみてください。
そして次はいよいよお肉!といきたいところですが、まだです。味の薄いもの、タンなどから食べるようにしましょう。
そうすることによって味に飽きることはありませんし、味の濃いものを食べたときによりおいしいと思え、たくさん食べられるはずです。
焼肉の食べ放題で元を取ることはほとんどできないと思いますが、タンやトントロなどは、原価が高いそうなのでねらい目ですね。
お肉をたくさん食べすぎると、胃もたれをしませんか?
私も焼肉の食べ放題に行くと張り切ってカルビなど脂っこい部位ばかりを食べてしまい、撃沈する時がありました。
そうならないためには、油を分解してくれる飲み物を飲むとよいです。
油を分解してくれるおすすめの飲み物は、温かいプアール茶やウーロン茶です。
私はこれを知ってから、焼肉の食べ放題に行くときは必ずお茶と頼みます。
今のところ、胃もたれは起こしておりません!これからも続けていきます。以上が焼肉の食べ放題でたくさん食べる方法でした!
食べ放題でたくさん食べる方法の寿司編
寿司の食べ放題に私は行ったことがないのですが、大手チェーン店がやっているのを耳にしたことがあります。
ただでさえ安い値段設定なのに、食べ放題にして大丈夫なの?と不思議に思いますが、それでも儲けが出ているということですね。
寿司の食べ放題でもたくさん食べる方法はありますので、紹介していきますね。
寿司の食べ放題でたくさん食べる方法はこちらです!
- 噛まないものを食べる
- 原価の安きネタ高いネタを知る
食べ放題でたくさん食べたいとき、避けるべきものに炭水化物があります。
寿司の食べ放題は炭水化物のオンパレード。ご飯を食べない道は避けては通れません。
そこで、あまり嚙まないもの(茶碗蒸しなど)を食べるのがおすすめです。
炭水化物で血糖値が上がりすぎることもなければ、噛まないことによって満腹中枢も刺激されにくいのです。
また、お腹がすぐにいっぱいになりにくく、たくさん寿司を食べることができます。
寿司の食べ放題は、2000円前後で食べることができます。
単純計算をすると、20皿食べることができれば元を取れますが、20皿って少しきつくないですか?
私は寿司に行っても10皿弱しか食べられないので食べ放題となるとマイナスになってしまいます。
少食の方は特に、単品で食べたほうが安くつくケースも少なくありません。
そこで、原価の高いネタ安いネタをある程度知っておけば、損をしたと思わなくて済むと思います。
原価の高いネタ、安いネタは何だと思いますか?スーパーに売ってる寿司コーナーを想像すると分かりやすいかもしれません。
ウニやイクラなどは毎日見かけませんよね?ということは、頻繁に採れるわけではない、イコール原価が高いと予想できます。
反対に安いネタはどうでしょう。刺身以外のネタが乗っている寿司ですね。子供が好きそうなネタが実は、一番安いネタということです。
ですが、このことばかり考えていては食べ放題が楽しくなくなりますので、参考程度に頭に入れて、一番は食事を楽しむことです。
まとめ
- 食べ放題をたくさん食べる方法で、行く前には空腹状態で行かないことを意識するといい
- 食べ放題をたくさん食べる方法で、食べ放題中は、いろいろな種類のものを少しずつ注文するのがおすすめ
- 食べ放題をたくさん食べるためには、炭水化物や水分を避けるとよい
- スイーツの食べ放題をたくさん食べるためには、ケーキ以外の軽いものから順に食べるのがおすすめ
- 焼肉の食べ放題でたくさん食べるためには、野菜から食べることや、味薄いものから食べるのがおすすめ
- 寿司の食べ放題でたくさん食べるためには、噛まないものを食べるのがおすすめ
食べ放題でたくさん食べる方法とコツ、食べ放題別の攻略について紹介しましたがいかかでしたか?
これらの方法を参考にして、食べ放題でたくさん食べられるようになってくださいね。
コメント